Iowa


Effigy Mound NM trail
Iowa州東部、Wisconsinとの境はアメリカ最大の河川であるMississippi川となっているが、その河川沿いにEffigy Mound National Monumentはある。川から見ると小高い緑の丘であり、水源の近い豊かな土地として7世紀から12世紀にわたり住んでいた住民の遺跡がここに残されている。丘のように盛り上がったmoundといわれる遺跡構造は全米各地でみられ、円形、四角形などシンプルなものが多い。しかしこの公園では他ではあまり見られない鳥、熊、バッファローのような動物の形をした31のmoundが見つかっている。他の形も含めた全部で206個のmoundを縫うように全長13mileほどのtrailが走っており、数々のmoundとともにMississippi川の雄大さをうかがい知ることができる。moundはtrailのあちこちに点在しているため、VCの前方にもmoundはいくつかあるし、どのtrailにはいっても往復2mile程度のhikeでmoundとMissippiの眺めを楽しむことは可能だが、北部のtwin view(往復3mile程度)という見晴台まで行ってみるのがオススメ。
Length: 北部unitと南部unitにわかれており、北部が最深部のHanging rockまで3.5mile(片道)、南部が最深部まで2.5mileほど。
Configuration: go-and-back Missippi川のview pointやmoundに向かって幾つか枝分かれしているが、loopとなっている部分はないので、必ず戻ってくる必要あり。
Difficulty: Moderate しっかりとした土のtrail。非常に歩きやすい。出だしはすこし登り、丘の上を歩くトレイルだが、ほぼ平坦。overlook以外はほぼカバーされている。
Traffic: 北部のfire pointまでは人を見かけるが、それ以北と時に南部はほとんど人がいなく静かな穏やかなhikeが楽しめる
Scenery: 広大なMississppiの眺め。様々なmound。上空からの写真だとわかりやすいが、地上で横から見るといまひとつ形がつかめにくい。
Season: winter以外が吉
Access: Iowa, Wisconsinに手頃な空港がないので例によってChicago,ILやMineapolis, MNからの長時間トライブとなる。200-250mile, 3-4時間というところか。US18が通過するMarquette, Iowaから北へSR76をmississippi沿いに3mileほどでVC。VCの上下に北部unit, 南部unitが別れる。
Maps: http://www.nps.gov/efmo/