Parallel trail, etc (Cumberland Island NS)

Georgia州といえばApparatian Trailの起点を思い浮かべるhikerが多いと思うが、他にも山程素敵なtrailはある。その中でも珠玉の一品と言えるのが、Floridaとの州境に近く大西洋岸に張り付いたほぼ全土が国立公園(Cumberland National Seashore)であるCumberland島にあるtrailだ。 湿地帯で歩けない部分を除けば南北15マイル幅2-3マイルほどの手頃な大きさの島で唯一南北に道路は走っているものの、本土と道は繋がっておらず、公共のフェリーでは車両の運搬はできないために少数の住民とNPSのツアー程度しか交通はなく、その他は全長50mileに及ぶhiking trailのみで景色も素晴らしいまさにhiking天国の島といえる。 なんの集計であったか忘れてしまったが、national park top 10 trailのひとつにあげられていたこともあった。 島中央、本土側の部分に若干起伏がある部分があるが大したことはなく、ほぼ平坦な美しいtrailで、朝夕の海岸沿いは絶景、雨が降っても緑が映えtrail自体の景色が美しい。 海岸沿い、緑に覆われた熱帯雨林地帯、低木の多い砂地などの対象もきれいで歩いていて飽きない。 島南部には遺跡もあり、hikeが終わった後での散歩に最適だ。野生生物もふんだんに見かけられ、またVirginia-Georgia間の大西洋岸の島には野生の馬が生息しているのだが、この島にもかなりの数がいるようでhike中に何度か見かけた他、夜camp中にほんの近くにいる気配を感じた (就寝中だったので姿の確認はしなかったが・・・)。 かわうそのたぐいも何度か見かけた。 またGeorgia州では有名な害虫Sandflyも生息しており、特に朝夕は活動が活発になるため、油断しないように。 ひらひらとちりのように舞うので虫かなと気づかないほどなのだが、刺されると1周間以上にもわたって腫れかなり痛い。 Camp Siteは5箇所あり、事前予約が必要。Ferry Dockから近い2箇所はfront-country camperのためのdeveloped camp site。奥の3箇所はbackcountry sitesになっているが、一番奥のBrickhill Bluff以外はこじんまりとしたsiteで2-3パーティ程度の規模。Back Country camperには島に到着後オリエンテーションがあるので勝手に出発しないように。 このOrientationの最後にbackcountry permitの発行となっていて、これを受け取って初めてCampに出発できる。 水場は主にCampsiteの近くに配置されているが、2箇所を除き浄水必要。 Brickhillの水場は特に問題なかったが、Yankee ParadiseとHickory Hillの間の水場は硫黄臭かったので、Plum Orchardの水道まで水汲みに出かけるのがよいかも。 島で自転車を借りてbike & hikeでday hikeも可能だが、朝夕の絶景を見逃すのはもったいない。 小さなクマなどもいない島だし、いままでcampの経験が無かったり、frontcountryでしかcampしてなかった人などに1泊あるいは2泊しての島一周などは初めてのBackcountry hike入門編としては最適な環境であるかと思う。

Length: 島内を大きく一周すると40-50マイル程度。

Configuration: Parallel Trail という舗装道路と平行に走るtrailが一番長いtrailだが、どのtrailもしっかりしていて標識もはっきりしているので、まず迷うようなことはないだろう。 地図を見てぐるりと一周してまわれる。 ただし北端部分は公園内であっても個人所有なので進入することができないようになっている。

Difficulty: Moderate 一応距離もあり、多少premitiveに見えるところもあるので、moderateとしたが、海岸を除けば結構固く締まった土。平坦で歩き易く、それぞれの短いtrailはeasyと表記したい。 大西洋側の砂浜と島北部、および道路沿いはカバー無いが、他のトレイルはほぼすべてカバーされている。

Traffic: lots of car on paved road (日本の基準だと時々車が通る程度)

Scenery: 白砂海岸、海、昔の要塞、砲台

Season: 秋後半から春まで。ほぼフロリダなので夏は蒸し暑く、ベストシーズンは冬。虫は一年中いるので対策要。

Access: Jacksonville, FLから北に40mileほどのSt. Mary’s からpassenger ferry(人だけ。自転車も可だが、trailの走行は許されていない。島を南北に走る舗装道でのみ使用可)で渡る。宿泊しない場合には特に予約等不要。Day Hikeまたはtramによるツアーもあるので日帰りでもそれなりに楽しむことができる。ferryは混んでいてもそのほとんどがfront country camperなので心配無用。一応、島にはホテルがあるが、一般人の泊まれる値段ではない。

Maps: http://www.nps.gov/cuis/

See full screen

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.