
第七騎兵隊とカスター将軍はold American heroとも呼べる存在の一人で南北戦争での活躍もありわずか23歳の若さで将軍の位についた。 記録によると戦いの中でしか居場所を見つけられないタイプで南北戦争後はインディアン戦争に身を投じることになった。 その彼の最後の地となったのが、ここLittle Bighorn Battlefield National Monumentで敵兵力を見誤ったため命を落とす結果となったようだ。 日本の歴史の人物同様、彼の輝かしい軍歴には賛否両論があり、時代とともに稀代の英雄から大悪役、さらにはただの軍人説まであるが、どちらにせよ基本人気が高いことに代わりはない。 彼の行為はともかく、このMontana州南東部に位置するこのNMは見通しの良い素敵な平原でありhikeにはよいな場所だ。 特に夕暮れ時に赤く染まった草原の美しさは眼を見張るものがある。 多分にカスター将軍人気のために中央に位置するbattle field roadはwalking trailでなくdriving trailとして作られてしまったこともあり、 徒歩で楽しむ部分は2箇所の記念碑まわりのみとなっているのはいささか残念と言えよう。 今回紹介しているのは一番奥に位置する1mile程度の舗装されたtrailとなる。 当時は血なまぐさい殺戮の場であったことだろうが、今では草原の美しさが残るのみである。
Length: 一周約1mile (GPS計測0.8mile)
Configuration: loop
Difficulty: Easy 多少の上り下りあるがwheel chair accessibleの舗装されたtrail。草原の丘の上をあるくのでカバーはない。
Traffic: 公園に来た人はほぼみんな行くので結構人混みとなってている。なぜかbattle field系のNPS unitは根強い人気がある。
Scenery: まさに大草原だが、US北部の草原は中部の草原と異なり丘状にうねりがあるところが多い。
Season: 北部諸州は位置により大幅に積雪量が異なる。この辺りは積雪量は多くないようだが・・・
Access: Yellowstone NPにも近いMontana州中南部の辺鄙なところにあるが、I90がすぐ近くを通るのでアクセスは悪くない。 MP510でexitしUS212を東へ0.2mileで標識。右折してpark内に入る。trail headはそこから5mile進んだ突き当り。
Maps: http://www.nps.gov/libi/