
現在11あるNational Scenic Trailのひとつである、Florida Trail はMiamiの西、Big Cypress National Preserveを南端とし、フロリダ半島を縦断する1000mileを超えるlong trailだ。 個人的には蚊だらけの湿地帯を延々と歩くのは想像するだけでかなり滅入って来るのだが、トレイルの最西端となる部分は湿地帯を抜け出し、メキシコ湾に沿った細長い島(Santa Rosa Island)を50mileほど歩くことになる。 島の幅は0.5mileもないので、基本左右どちらかには海が見える白砂の上を歩くこともしばしばである。 またこの島の大半はGulf Island National Seashoreという国立公園の一部であるが残念ながらこの部分の国立公園内にキャンプ地はない。(国立公園外にキャンプ地はある。 またGulf Island NSは他の場所にキャンプ地がある。 特にPeriod Keyのキャンプ地は人が少なくてオススメです。 水場も含め本当に砂と海以外なにもないけれど。) 公園でない部分はリゾート化していて少々歩くにはうざったいかも知れないが、最後のFort Pickensまでの15マイルほどは国立公園の敷地内で気持ちよく歩くことができるが、multi-use trailでもあり、MTBの方が楽しめるかもしれない。 ただ砂浜の上を歩くのは少しであればかなり気持ちもいいが、2マイル、3マイルと距離を重ねると嫌になってくる。 濡れているところは締まって歩きやすいものの、乾いた砂の上は本当に体力を使う。 また海に近づき過ぎるとぼーっとした時に足を濡らしてしまうし。 濡れているところを探しながら歩くにも飽きると、内陸側にトレイルを探す。 内海側は眺めは悪いものの砂も深くはなく少し快適。 風も細い島とはいえ外海側とはかなり違う。 問題は内海側は海岸線がうねっている上に人工物が多くて明らかに遠回りになってしまうこと。 また道路沿いは国立公園内でも飛ばしているクルマがいてかなり危険だからおすすめできない。 最後の5マイルほどは半島部が広くなっていて、固めな土の上を歩けるし、少し背の高い木の下で影になるところもあり、すこしと海の眺めとは遠ざかってしまうのだが、ほっとできる。最後まで歩くとFlorida trail 起点を示すちいさな標識があり、ちょうどFort PickensのVCがすぐ左手に出迎えてくれる。
Length: 国立公園入口の看板からFort Pickens のVCまで15マイルほど。
Configuration: Out-and-back Florida Trailの一部。(最西端)
Difficulty: Moderate ほとんど砂地。平坦。ほほカバー無し。
Traffic: lots of car on paved road (日本の基準だと時々車が通る程度)
Scenery: 白砂海岸、海、昔の要塞、砲台
Season: winter (夏は2マイル程度なら。)
Access: Florida Panhandleの先っぽに位置するので、Mobile, ALやNew Orleans, LAからのほうがアクセスが良い。New OrleansからI-10で東へ200mile。Pensacola, FLに入ったらビーチを目指して南下するだけ。 4時間ほど。
Maps: http://www.nps.gov/guis/